Tips/コツ ディスクゴルフのコツ:~パットスタイルの決め方~ これまでプッシュパット(Push Putt)、スピンパット(Spin Putt)、スプッシュパット(Spush Putt)の代表的な3つのパットスタイルに加え、スタガードスタンス、ストラドルスタンスの2つの立ち方を紹介しました。今回は、ど... 2022.09.17 Tips/コツ
Tips/コツ ディスクゴルフのコツ:パット編~スプッシュパットの投げ方~ これまでプッシュパット(Push Putt)、スピンパット(Spin Putt)を紹介しました。今回は、3つ目のスタイルのスプッシュパット(Spush Putt)を紹介します。 スプッシュパットとは スプッシュパットは、プッシ... 2022.09.10 Tips/コツ
Tips/コツ ディスクゴルフのコツ:パット編 スピンパットの投げ方 前回の記事では、3種類あるパットの方法の一つであるプッシュパットについて紹介した。今回は、スピンパット(Spin Putt)について紹介する。 スピンパット(Spin Putt)とは 文字通り、ディスクにスピンをかけて投げるパ... 2022.09.03 Tips/コツ
Tournaments/大会 ディスクゴルフ プロ世界選手権の歴史・まとめ 8月30日~9月3日に、アメリカのカンザス州エンポリア(Emporia)で世界ディスクゴルフ選手権2022が開催される。1982年の第1回開催から40年が経つ本大会では、日本からカリスマこと福田孝一選手(# 102802)、シメル航選手(... 2022.08.28 Tournaments/大会
Tips/コツ ディスクゴルフのコツ:パット編~プッシュパットの投げ方~ 前回は、パットスタンスについて紹介した。今回は、パットの投げ方の一つであるプッシュパット(Push Putt)について紹介する。(パットの方法には、大きく分けてプッシュパット、スピンパット、スプッシュパットの3種類がある。) プッシ... 2022.08.27 Tips/コツ
Tournaments/大会 JPDGA大会ポイントシステムの自動計算エクセルを作ってみた 本場アメリカのディスクゴルフ協会(PDGA)のPDGAレーティングは有名ですが、JPDGAでも日本独自のポイントシステムが導入されています。ただし、大会出場からJPDGAのHPでのポイントの反映に時間のラグがあることから、自分で計... 2022.06.25 Tournaments/大会
Tournaments/大会 The 24th Nippon Open Post Tournament Review On 11-12, June, the 24th Nippon Open (日本オープン) was held in Kibougaoka Bunka KoenThis is one of four national tournaments... 2022.06.21 Tournaments/大会
Tips/コツ ディスクゴルフのコツ:得意を伸ばすか、苦手克服か 「得意を伸ばすか、苦手克服か?」 最近話題になっている疑問について、自分なりの考えをまとめてみました。 いろんな考えがあり、人によっては違うと思いますので参考程度にしてください。 得意を伸ばすか、苦手克服か? 私の... 2022.04.02 Tips/コツ
Tournaments/大会 米ディスクゴルフプロツアー ラスベガス・チャレンジ(LVC)2020動画 まとめ【随時更新予定】 ラスベガス・チャレンジ(Las Vegas Challenge)について ラスベガス・チャレンジは、毎年ネバダ州で、米ディスクゴルフプロツアー(Disc Golf Pro Tour; DGPT)の開幕戦として開催される。 ... 2022.02.27 Tournaments/大会
DGコース導入 Udisc ディスクゴルフ成長レポート2022の概要 今年もUdiscによる「The Disc Golf Growth Report 2022(ディスクゴルフ成長レポート2022)(英語)」が公開された。 今回の記事では、2021年においてディスクゴルフがどのようにスポーツとして拡大し... 2022.02.22 DGコース導入